


越前寄木 tata
越前寄木 まな板 四角 市松 B
43,000円
/
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
このまな板は、山奥の古木や海外の木材に新たな命を吹き込む、福井県の工房「越前寄木 - tata -」による作品です。
越前寄木は、家具や建具の産地として発展した越前で受け継がれる木工技術を背景に、異なる樹種を組み合わせて生み出す幾何学的な美しさと、現代的なデザイン性を融合させています。
本品は欧米で高級品とされる エンドグレイン製法(年輪断面を上に使う製法)を採用。繊維が縦方向に並ぶことで包丁の刃に優しく、切れ味が長持ちします。また、傷がつきにくく菌の侵入も抑えられるため衛生的。
大きめで四角いフォルムに左右の凹みを設け、持ち運びやすさも考慮。調理用としてはもちろん、料理や食材を盛り付けてテーブルに出せば、そのまま器としても活躍します。
自然素材の仕上げにより、木肌の風合いを守りながら使うほどに深みを増していきます。日常のまな板としてはもちろん、食卓を飾るテーブルウェアとしても楽しめる逸品です。
越前寄木 まな板 四角 市松 B
43,000円
/

越前寄木 まな板 四角 市松 B
43,000円
/
Low Stock (1)
お支払いとセキュリティ
当店ではお客様の決済情報を安全に処理しています。クレジットカード情報を保存したり、当店がアクセスすることはありませんのでご安心ください。
商品詳細
生産地 | |
---|---|
仕様 | |
使用上のご注意 | なし |
配送方法・送料について
お支払い方法について
ギフトラッピングについて
<通常商品>
北海道:1000円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1500円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:3500円
<ドライ盆栽>
北海道:1300円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1800円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:5300円
銀行振込・クレジットカード決済に対応しております。
+500円で承っております。
(ドライ盆栽、キューブ型組子照明は対応不可)