

角館伝四郎
樺細工 輪筒4色茶筒 無地皮
16,500円
/
税込み
送料 はチェックアウト時に計算されます。
4色茶筒は、4種の木の皮をすべて使い、それぞれの組み合わせの妙を楽しむ茶筒です。「無地皮」は上から桜皮の無地皮、くるみ、さくら、かえでが使われており、上にいくにつれだんだん濃くなるグラデーションの美しさは魅力の一つです。内側にも樺細工を施すのは、日本古来の「奥ゆかしさ」を表現するためとされています。経年とともに色合いが深まり艶を増すのも魅力。水や湿気、直射日光を避けて大切に使うことで、長く美しい表情を楽しめます。
樺細工 輪筒4色茶筒 無地皮
16,500円
/

樺細工 輪筒4色茶筒 無地皮
16,500円
/
残りわずか(3)
お支払いとセキュリティ
当店ではお客様の決済情報を安全に処理しています。クレジットカード情報を保存したり、当店がアクセスすることはありませんのでご安心ください。
商品詳細
生産地 | |
---|---|
仕様 | |
使用上のご注意 | なし |
配送方法・送料について
お支払い方法について
ギフトラッピングについて
<通常商品>
北海道:1000円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1500円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:3500円
<ドライ盆栽>
北海道:1300円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1800円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:5300円
銀行振込・クレジットカード決済に対応しております。
+500円で承っております。
(ドライ盆栽、キューブ型組子照明は対応不可)