

能作
錫器 箸置 結び 5ヶ入
5,500円
/
税込み
送料 はチェックアウト時に計算されます。
5種類の水引の結びをモチーフにした錫製の箸置セットです。それぞれにおめでたい文様をかたどった箸置は、引き出物や贈り物にもおすすめです。錫は、抗菌作用があるため食器として安心してご使用いただけます。また、錫100%のためやわらかく、形を変えてご使用いただくことも可能です。
- 抱きあわじ結び
あわじ結びの応用編で、二組の水引を抱き合わせるように結んだものです。一度結ぶとほどきにくいことから、結婚など一度きりのお祝いのほか、お葬式などの弔事にも使われます。
- 片蝶(かたちょう)結び
「蝶結び」の輪が片方だけの結び方です。簡単にほどいて結び直すことができることから、「おめでたく、何度あっても良い」という意味で用いられます。
- あわじ結び
「結びきり」といわれる水引の一種。吉凶全ての基本となる最高位の水引結びとされています。一度結ぶとほどくことが難しく、両端を引っ張るとさらに強く結ばれる「あわじ結び」には、「末永く途切れないように」「固く結ばれたままで」という願いが込められています。
- 相生(あいおい)結び
相生(あいおい)とは「一つの所から互いに接して生え出る」ということ。「共に成長する」「夫婦が長生きする」というようなことに例えられ、おめでたい縁結びのひとつです。
- 叶(かのう)結び
結び目を表から見ると「口」の形に、裏から見ると「十」の形に見え、「願いが叶う」という意味を持つ、縁起の良い結び方です。蝶結びと似ていますが、結び目が異なっており、引っ張ると解くことができる蝶結び(もろわな結び)とは違って、叶結びは解けない結び方です。
錫器 箸置 結び 5ヶ入
5,500円
/

錫器 箸置 結び 5ヶ入
5,500円
/
残りわずか(2)
お支払いとセキュリティ
当店ではお客様の決済情報を安全に処理しています。クレジットカード情報を保存したり、当店がアクセスすることはありませんのでご安心ください。
商品詳細
生産地 | |
---|---|
仕様 | |
使用上のご注意 | なし |
配送方法・送料について
お支払い方法について
ギフトラッピングについて
<通常商品>
北海道:1000円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1500円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:3500円
<ドライ盆栽>
北海道:1300円
東北・関東・信越・北陸・中部・関西:1800円
中国・四国・九州:2000円
沖縄:5300円
銀行振込・クレジットカード決済に対応しております。
+500円で承っております。
(ドライ盆栽、キューブ型組子照明は対応不可)